商標の都合です。
国内PS4版が2018年夏頃発売予定の「Conan Exiles」ですが、タイトル名を「Conan Outcasts」と変更し8月23日に発売決定しました。
『Conan Outcasts(コナン アウトキャスト)』のティザーサイトを公開いたしました。海外版との差異についてはこちらをご確認ください。https://t.co/3sFjTQSFFc
— スパイク・チュンソフト (@spikechunsoft) 2018年5月31日
『Conan Exiles』ですが、原題が他者の商標権を侵害するおそれがあるため、日本では『Conan Outcasts(コナン アウトキャスト)』のタイトルで販売いたします。改題にあたっては版元であるFuncom社の協力のもと、原題に類似した意味を持つ単語を選定しました。ご理解いただけますと幸いです。 https://t.co/I2vUwonmVw
— スパイク・チュンソフト (@spikechunsoft) 2018年5月31日
まぁ、商標ならやむなしですね。
日本におかれましては、商標を侵害する恐れがあるという事でタイトル変更になったとの事です。なお、Outcastsは“追放された”などの意味を持つ単語なので、それもまたアリといったところではないでしょうか。
ともあれ、発売日も夏に確定したという事で、“具体的なグラフィック面での規制”が注目される事になります。どれほどのモノになるのか、続報を暖かく見守っておきたいですね。