さて、どんな風になるでしょう?
スマホ向けアプリと新会員制サービスの開始が待たれている任天堂ですが、スマートデバイス向けアプリ第一弾「Miitomo」を“マイニンテンドー”のサービスと共に3月に開始される事が明らかになりました。
「Miitomo」は、自分にそっくりなMiiに質問すると、答えを話題にして友達に広めてくれるというコミュニケーションアプリになっています。また、「Miiフォト」という機能で、Miiを使いながらさまざまな画像を作成することが可能になっており、SNSでシェアする事もできます。なお、事前登録は2月17日からグローバル展開するとの事。
また、同時にサービス開始される“マイニンテンドー”は、すでにニンテンドーアカウントでおこなわれているサービス(お誕生月割引など)を含んだモノで、3月からはクラブニンテンドーの代わりとなるポイントプログラムが開始されることになります。
新しいポイントプログラムには、スマートデバイスアプリを遊んだり、ニンテンドーeショップにログインしたり、その他の特定条件を満たした場合にもらえる「プラチナポイント」と、Wii Uや3DSでダウンロード版を購入した際にもらえる「ゴールドポイント」の2種類があります。プラチナポイントは、任天堂ならではのデジタルコンテンツやオリジナルグッズと交換でき、ゴールドポイントはダウンロードソフトの割引クーポンと交換可能との事です。
マイニンテンドーについては今後もサービスの拡充をしていくということで、更に追加されていくとは思いますが、スマートデバイス向けアプリも登場することで任天堂も動きを本格化させていくことになります。はてさて、今後どういったサービス運営をしていくことになるのか、楽しみに見守りたいですね。
[情報元:任天堂]