カプコン、不正アクセスで情報流出を発表。最大35万件の個人情報が更に流出した可能性も

カプコン ゲームニュース

何とも世知辛いです。

モンスターハンターシリーズでお馴染み“カプコン”ですが、不正アクセスで情報流出を発表しました。

不正アクセスによる情報流出に関するお知らせとお詫び | プレスリリース | 株式会社カプコン
株式会社カプコンは、第三者からのオーダーメイド型ランサムウェアによる不正アクセス攻撃を受け、当社グループが保有する個人情報流出の発生を確認いたしました。 また、この攻撃により、当社が保有している個人情報・企業情報が流出した可能性があることを...

これは世知辛いですねぇ。

カプコンは先日、不正アクセスによってシステム障害が発生した事を報告していましたが、それが第三者によるオーダーメイド型ランサムウェアでの不正アクセス攻撃だったとしています。本日あたりにカプコン関連のゲーム情報がリーク(要するに“噂”とされているモノ)されたのは第三者が得た情報が流出したという経緯があるようです。

非常に世知辛いの一言に尽きますが、ここいらで“噂”とされている情報源がどういったところにあるのかは今一度考えてみると良いかもしれません。事態の早期収束を願いたい限りですね。

タイトルとURLをコピーしました