連載:気まぐれゲーム雑記 第705回:2015年も、「独り善がりなゲームログ」は平常運転で参りますのでどうぞよろしくお願いします

連載シリーズ ロゴ気まぐれゲーム雑記の第705回は、新年のご挨拶です。

気まぐれゲーム雑記
第705回:2015年も、「独り善がりなゲームログ」は平常運転で参りますのでどうぞよろしくお願いします

2015年もよろしくお願いします

いつも通りをやりながら、新しい事をしたいです

AZです。今年は昨年のやり残しをしっかりと消化していく所存です。

さて、新年明けました。昨年と同じような挨拶になってしまいますが、新年のご挨拶できる方もそうじゃない方も、2015年も末永くよろしくお願い申し上げる次第です。

で、新年1発目から景気の良い話題があるわけでもないので、せっかくですから当ブログにおける今年1年の抱負でも語っておこうと思う次第です。ゲームの話題はそれ以降!

当ブログとしましては、昨年はやりたい事をやれずじまいで終わってしまいました。字幕動画作りや何や色々です。ですが、ブログの閲覧数はジワッと増えたような感じもしていて、年数やれば多少の効果はあるのかな? という印象にはなっています。ああ、ここだけの話、毎度ながらに赤字の趣味となっておりますので、赤字を解消すべく全力で動きたいと思っております。まぁ、広告だらけになるなんて下らない事はないし、「純粋にアクセス数を伸ばして多くの人に閲覧して貰う」といういつも通りの目標は全くブレる事はありませんが。

昨年同様、どういったニュースを紹介すべきかはいつものように悩んでいます。結局のところ、何をどう取り上げたところで大手メディアに敵う訳もないので、多少の厳選はせざるを得ないのが現状です。自分なりに考えていることは、そういう事を気にしないブログをもう一個用意しよう? みたいな構想は考えていますが、やはり時間に追われる事はいうまでもありません。時間の使い方が下手クソすぎるので、もっと効率良くやりたく思っております。

2015年は、リンクの整理や相互リンクなどブログ運営の整理をしっかりとやりながら、レビューや動画方面にきちんと力を入れて行く方針でいきます。私としては、ブログは読んで貰ってこそ価値があるとしながらも、炎上させるような事もせずマイペースにやっていくいう基本的スタンスを崩すつもりはありません。とはいったところで、価値観なんて人それぞれなところは否めないので、私自身が書いた事に反発したい人がいるのも当然理解できます。2015年は、2014年に比べて多少はストレートにモノを書く事を心がけますので、多少の衝突はあるかもしれませんが、それも互いの意見のぶつかり合いと思えば議論としては良きモノなのでしょう。

あと、個人的な事で周りからすればどうでも良いことなのですが、何が何でもFPSを克服しようと思いまして。今更ながら、凄く酔いながらマインクラフトを始めました。マインクラフトで酔うのだからシューターなんてもっての他になるわけですが、毎日飽きもせずチマチマ酔っていけば慣れるはず……と信じたいこの頃です。あれですね、ある意味壮大な人体実験的なモノだと思って下さい。……克服できる日が来ればいいなぁ……。

端から見ればいつも通りの“独り善がりなゲームログ”である事に変わりはないのかもしれません。多くの人が見て下さっている事が励みになっていますし、何か「こんな事はやっておいて欲しい」みたいな事があれば、いつでも反応していきたいと思う所存です。2015年もそんなノリでやっていきますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

by AZ


しょぼーんさんとしゃきーんさんのゲーム座談会

しょぼーんさん:さて、2015年の最初のご挨拶と相成りました。今年もゆるりとお願い申し上げます。

しゃきーんさん:新年早々、何か書くようなネタがあるわけでもないからなぁ。

しょぼーんさん:2015年は2014年でやれなかったことをしっかりとやっていくスタンスっすな。もうちょっと、計画的に動けるような事をしていきたい。本当にそう思っております。……積みゲーは別だと思うけどね!

しゃきーんさん:……別なわけねーだろ。


【アマゾンさん】

タイトルとURLをコピーしました