連載:気まぐれゲーム雑記 第693回:SCEエグゼクティブ・バイス・プレジデント伊藤氏曰く「PS5はあると思う。ただ、その形がどうなるかはわからない。」
気まぐれゲーム雑記
第693回:SCEエグゼクティブ・バイス・プレジデント伊藤氏曰く「PS5はあると思う。ただ、その形がどうなるかはわからない。」
ハード屋は常に次を考えている
PS5が出る頃の日本市場はどうなっているのかが一番気になる
AZです。STAP細胞の話題が今になって出てきましたが、すっかり過去のことに感じられてしまいました。
それはそれとて、SCEエグゼクティブ・バイス・プレジデントである伊藤氏がPS5についてホンノリ話題にしています。
気が早いと断りつつ、伊藤EVPに次世代の「PS5」について尋ねた。「PS5はあると思う。ただ、その形がどうなるかはわからない。据え置き型かもしれないし、クラウドかもしれない。しかし形は変わっても『PS5のゲーム』は生まれるだろう。そういう風にはしたい」。何年後か分からないが、もう一度創造的破壊を経て生まれたPS5をぜひこの目で見てみたいものである。
[引用元:日経]
現時点ではそう考えるのが無難ですね。
記者も書いているとおり、誰がどう見ても気が早い内容である事に間違いはありません。ですが、強いて考えるならば、PS4やXbox Oneといったいわゆる現世代機が登場した頃は、最後のハードになるとまで言われている状態だったわけですが、PS4の躍進を受けて据え置き機の存在はやはり強いというのも感じてしまいます。他には、クラウドの話題に加えて4KやVRなどまだまだ伸ばせそうな話題も出ている事ですし、そのような技術を支えるための何かが必要になるのは言うまでもありません。
とはいっても、今後の技術次第ではハードがサービスその物になる可能性もあります。クラウドなんかはその典型でしょうか。今はまだ貧弱なモノかもしれませんが、今後どのような影響を与えていくのかはまだまだ見えてきませんしVRもまだまだ未知数です。今後も研究され続けていく分野なのでしょう。
その一方で、日本市場に対しては
「日本で販売が苦戦するのは誤算だった」。伊藤EVPは反省の弁を口にする。欧米に比べて発売時期が遅れ、ゲームソフトの品ぞろえも不足したことが原因とみる向きが多い。しかし本当にそれだけか――。今SCEの社内では、販売低迷に関するある仮説が議論され始めている。
~中略~
ずばり、スマホゲームの影響だ。スマホやタブレット(多機能携帯端末)でゲームを楽しむスタイルが日本ではすっかり定着している。SCEジャパンアジアシニア・バイス・プレジデント(SVP)の植田浩氏は「世界的にみて日本のゲームの遊び方は先を進んでいる」と指摘する。米ゲームソフト大手首脳は「同じことが、10年後に世界各地でも起きる可能性がある」と警戒する。
そこでSCEは、お蔵入りになったある国内向けマーケティング案をひそかに復活させようとしている。ゲーム以外の要素を前面に出すというもの。スマホゲームが台頭する日本の消費者に響かせるため、あえてゲーム専用機としては打ち出さないプランである。「スマホとは勝負するのではなく、どうやって取り込むか」(伊藤EVP)。
[引用元:日経]
と、何やらどこかでみたようなニュアンスで語られています。
ゲーム機である以上は基本的にゲーム機として押し出す他なく、ハードが売れないというのは売れるだけのタイトルがないだけに過ぎません。そりゃまぁやりたいモノがなければ買わないのは当然なわけで、結局のところソフトメーカーとハードメーカーは消費者がやりたくなるようなゲームを作るしかないわけです。もちろん、ゲーム機以外の要素もピックアップされて然るべきですし、今や「ゲーム機である事は当たり前」になっているのが据え置き機とも言えましょうか。そういうような部分をプッシュするのは構いませんが、結局ベースにあるのはゲーム機であるという一点に尽きるとも思えてしまいます。
2015年以降、日本発売から1年経ったくらいからがPS4の勝負どころになるとは思いますが、PS4で多くの人が望むようなゲームがでてくるのかどうかを生暖かく見守りたいですね。また、その先にあるPS5へ向けたクラウドなどの最新技術についての話題も注視しておきましょう。
しょぼーんさんとしゃきーんさんのゲーム座談会
:PS5の事とか、PS4の日本市場苦戦について語られとるよーってなお話です。
:ふむ。PS5はもはや未来すぎて気が早すぎるとしか言い様がないな。
:でも、なんだかんだとそういうような概念的なモノが出てくるのは確かじゃないかな。もしかしたらサービスの名称になるかもしんないし、機器かもしんないし。でも、まだまだ未来は明るいよという事で。……でも、日本市場において「ゲーム専用機として打ち出さないプラン」はあかん気がしてなりませんよ?
:……まぁそりゃゲームをしている人間からすりゃそうなんだろうが、ゲームをしない人からすりゃ「何が魅力」に映るのかっつー話だわなぁ……。
:
:
:
: