連載:気まぐれゲーム雑記 第470回:「EverQuest Next Landmark」はMMOとして大きな可能性を感じられる一作っぽい

気まぐれゲーム雑記
第470回:「EverQuest Next Landmark」はMMOとして大きな可能性を感じられる一作っぽい

プレイヤーがコンテンツを作り出すことこそ、素敵な話だと思うのです。

スクリーンショットだけで盛り上がれたゲームは久しぶりです。

AZです。最近はちょっと悩むことが多いので、ストレス発散が必要だと感じてしまいました。

ところで、「EverQuest Next Landmark(以下、EQNL)」のアルファ版でプレイヤーが作った建物のスクリーンショットが公開されているようです。いくつかを紹介してみますと、

EverQuest Next Landmark

EverQuest Next Landmark

EverQuest Next Landmark

EverQuest Next Landmark

[引用元:EverQuest Next Landmark公式フォーラムより]

といったように、中々の秀作っぷりが垣間見えます。紹介したのはごく一部で、フォーラムにはまだまだたくさんの画像があるので興味がある方は是非に。

本作はサンドボックス型のMMOとして話題を集めているわけですが、上記で紹介した画像の家はすべてプレイヤーが自作したものです。今のところ、かなりクリエイティブ脳がふんだんに働きそうな出来である様が見て取れます。

以前どこかでも書きましたが、やはりプレイヤーがコンテンツを自分の手で作り出すゲーム体験というのは、非常に貴重なモノだと言えます。それがMMOにもなれば余計に、でしょうか。今のMMOは、すべてのコンテンツは開発側が用意するものであり、それに乗るか反るかしか存在していません。ゲームシステム的な問題として、プレイヤーが主導する事は難しいものがあります。それに、慢性的なコンテンツ不足というのは良く聞く話題の一つでもありましょう。

プレイヤー自らが何かを作り出すタイプのゲームは一部の人達には確かな楽しさを提供するでしょう。ですが、自由にやるプレイスタイルがあまり得意とは言いがたい日本でこの路線が流行るかと問われたら、それもまた難しくも思えます。いやまぁ、PCでMMOともなればプレイする人達はかなり限定されるのは間違いないので、さほど懸念する事もないとも言えますが。

私としては、このようなMMOには大きな期待をしています。古い一部のMMOは、プレイヤーがコンテンツを主導したものもありましたが、今やそのようなタイプのゲームはすっかり鳴りを潜めました。しかし、開発によるコンテンツ主導型のMMOだらけとなった昨今においては、プレイヤーが自分でコンテンツを作り出す面白さを体験させてくれるMMOには大きな期待をよせたいのです。

EQNLは、MMOとしてはかなり挑戦的な一作です。すでに日本語版が出る事は明かされていますし、そのうちPS4でも出るような事を示唆しています。本作が日本でどのような盛りあがり方をするかはわかりませんが、より多くの人が「自分で何かを作る面白さ」に気づけるような作品になっている事を期待したいモノですね。

[情報元:Kultur -クルトゥーア-さん]

しょぼーんさんとしゃきーんさんのゲーム座談会

しょぼーんさん:EQNLのスクショを見ていただけですげー楽しそうだから、オープンベータ始まったらこぞって突撃しようぜ! ってなお話です。

しゃきーんさん:かなり楽しそうだな。作る作業も捗りそうだわ。

しょぼーんさん:モノ作りを楽しめるゲームってのはそう多くもないからね。それに、EQNLはMMOってのがより面白いポイントの一つだと思う。そういう面白さを共感しやすく出来てるのは、実に素晴らしいの一言っすな。……なんで日本だとこういうのが出て来ないんでしょうなぁ。

しゃきーんさん:そこらへんはもう、日本だから……なのかもしれんなぁ。

連載:気まぐれゲーム雑記 第470回:「EverQuest Next Landmark」はMMOとして大きな可能性を感じられる一作っぽいに関するしょぼーんさんとしゃきーんさんのゲーム座談会

しょぼーんさん

しゃきーんさん

しょぼーんさん

しゃきーんさん

記事にコメントを書く