連載:気まぐれゲーム雑記 第443回:PC方面に詳しくない人がSteamを語るとアレなので、しっかり調べてから書くのがよろしいと思う件

気まぐれゲーム雑記
第443回:PC方面に詳しくない人がSteamを語るとアレなので、しっかり調べてから書くのがよろしいと思う件

安定のズレ具合です。

Steamを取り上げるのはよろしいんだけど……

AZです。もう1年のうちの1ヶ月が経過したのかと思うと、時の流れの速さが恐ろしいです。

ところで、ゲーム業界はすべてスマホに集約されるといわんばかりの論調をお持ちな“新清士”氏が、ValveのSteam OSやら何やらについて語っておられます。

業界内にはソニー・コンピュータエンタテインメントの「プレイステーション(PS)4」や米マイクロソフト(MS)の「XboxOne(エックスボックスワン)」に対抗し、家庭用ゲーム機の新しい勢力になると予想する声もある。高品質のゲームで人気を集めてきたバルブが今、ニッチなイメージが強いパソコンゲームを引っさげて家庭用ゲームに参戦する狙いは何だろうか。

[引用元:日経新聞さん]

いやしかし、Valveを「バルブ」と書くと中々に分かり辛いですね……。

PCゲームに対してニッチなイメージが強いのは日本市場の話であって、ユーザー数などを考慮すれば到底その概念はよろしくありません。ですが、そんなニッチなイメージの日本において、Steamの事を話題にするのはそれはそれで価値があることでしょう。

しかして、

バルブがスチームマシン普及を大々的に打ち出した背景には、当初はPS4向けでもいずれパソコン向けに移植されるゲームソフトが増えるはずとの読みもありそうだ。PS4の人気を生かし、パソコンというニッチ市場から抜け出すことをもくろんでいるとみられる。

[引用元:日経新聞さん]

と、あくまでも日本をベースに考えてしまっているのが素晴らしくズレを感じるところです。

そもそも、PCを含めたマルチプラットフォーム展開は前から存在していますし、日本でもPS4で配信予定される「Octodad: Dadliest Catch」はすでにSteamで英語版が配信開始されています。ついでに、ちょっとゴニョゴニョすれば不完全ながらも日本語が入っているようですね。

ともあれ、「PS4向けからPCに移植する」という考えそのものが古いですし、「PC向けのゲームソフトが増えるはず」とかいうのは、Steamを触った事すらなさそうな雰囲気が滲み出ている様は窺えます。……いやまぁ、日本語のゲームしか遊ばない! ともなれば、日本の大手メーカーは概ね「おま国」実施中なので話は別になりそうですが。

他にも、

スチームマシンの展開に合わせ、自社のゲームソフトをじっくり開発し、キラーコンテンツとして投入する計画なのかもしれない。

[引用元:日経新聞さん]

といっていますが、ValveがSteamマシンのみにゲームを提供するといったことは考えていない事を、Valveの社員であるRichardson氏が明らかにしています。

Richardson氏:

これからSteamOS専用ゲームを開発するというということは考えていません。

4Gamer:

 そうなんですか? 家庭用ゲーム機では,「エクスクルーシブタイトル(管理人注釈:独占タイトルの事)の多さ」が評価のバロメーターの1つになっていると思うのですが。

Richardson氏:

 それは考え方の違いでしょうね。Steamというコンテンツ配信サービスは,すでに10年を超えてサービスを提供しており,3000タイトルを超えるライブラリーと,それらをPCで遊んでくれる6500万人もの巨大なコミュニティを持っています。Steam Machineのコンセプトは,このコミュニティを1から作ることなく,そのままリビングルームに持ち込むということなんですよ。

[引用元:4Gamer.netさん]

他メディアの記事って見ないんですかね?

当然、Valveのゲームならクオリティが高いのは間違いありませんし、十分キラーコンテンツになり得るでしょう。ですが、そういう見方をしていてはお話になりません。そうでなければ、他ハードと同じ土俵に乗るだけの事に過ぎませんし、ハード性能とサービスで差別化をする以外に道はなくなります。Steamの一番良いところは、過去にPS3やその他ハードで出たモノを含めてPCで出たモノなら大半を補いつつ、MODも許容してセールがあるところです。特に、MODコミュニティの強さは異様とも言えます。そこを考えれば、Valve独自のタイトルはSteamマシンとは関係なく動き続けるでしょう。

私自身は、PS4やXbox Oneを蔑ろにしてPC最強! と吼え猛る気はありません。元々PCを自作で組むくらい好きだから興味があるだけの話で、ゲームをする人にとっては興味があるハードで興味があるゲームをするのが一番であるという答えに間違いはないでしょう。ソニーのゲームはPCじゃ出ない事は明らかですし、マイクロソフトがXbox One向けに発売するタイトルもその傾向が強いです。それは、PCゲームにはない利点と言えます。まぁ、シヴィライゼーション4や5を見ればPCもまた同様ではありますが……。

話を戻しまして。少なくとも、ゲーム以外のメディアがSteamを話題にするということはそれだけ勢いがある事ですし、日本での認知度は低いので悪い話ではありません。ですが、何となくズレた事を言っていると、理解を得られずに埋もれていってしまう事になります。今後、日本メディアがSteamをどう扱うのかはわかりませんが、PCゲーム市場が壊滅的な日本におかれましては、SteamでPC市場に少しでも目が向けばゲーム好きとして選択肢が増えて大変喜ばしいと思う次第で御座います。

しょぼーんさんとしゃきーんさんのゲーム座談会

しょぼーんさん:何やらゲームはスマホに統一される! 的思想の新清士氏がSteamについて語ってるんだけど、やっぱり何かズレてるよってなお話です。

しゃきーんさん:まぁ、日本じゃSteamはまだまだ認知されてないって話でもあるわな。

しょぼーんさん:あと、全然関係ないから記事には書かなかったけど、「オープンソースのOS「リナックス」を独自にカスタマイズして開発」とか、PCに詳しくないのに書いたんだなぁというのが節々にありまして。どうせ書くなら理解してからの方がよろしいかとは思う次第。……ま、Steamにはより一層頑張って貰うという事で。

しゃきーんさん:次世代機にも当然ながら頑張ってもらいたいものだがな。

連載:気まぐれゲーム雑記 第443回:PC方面に詳しくない人がSteamを語るとアレなので、しっかり調べてから書くのがよろしいと思う件に関するしょぼーんさんとしゃきーんさんのゲーム座談会

しょぼーんさん

しゃきーんさん

しょぼーんさん

しゃきーんさん

コメント (2)

名無しのゲーマーさん

「オレ、ほんとはゲームに詳しいけど、あえてマニアを怒らせる記事を書いてみた。レビュー数稼ぎおいしいれすw プヒュッw」
…みたいな、高度な釣り記事なのかもしれませんよ。
問題の記事を軽く読んでみたけど、Steam Controllerの写真がデザイン変更前の古い写真ですね…。
又聞きですが、先月ファミ通でSteamの特集があったらしく、そこでもValveのことを「バルブ」と表記していたそうです。
どの読者にも読めるよう、あえてカタカナ表記にしているのかもしれませんが、正直余計なお世話です。

AZ@管理人

最初は高度な釣りの可能性も考えたのですが、色々と間違いが多い事でも話題な新清士氏ですので、何となく知ってるけど詳しくはしらない程度で書いたというオチが無難ですかね。(´・ω・`)
ファミ通がSteamの特集とか大変アレな気がしないこともありませんし、昔からですがゲームメディアに勤めながらもゲームをしない人なんてそこそこにいましたから……。
そういう読者心理みたいなモノは分からないのでしょうねぇ。(´・ω・`)

記事にコメントを書く