2014年2月22日発売予定の「Play Station4」ですが、ついに明日予約開始されます。ということで、恒例の各店舗が何時頃スタートなのか、ついでに特徴などをリンク付きで明記しておきます。(追記:大半の店舗は予約終了しました)
- 朝7時から予約開始
 - So-netの光ファイバー同時申し込みで41,979円割引
 - 分割払いも有り
 
- 朝7時から予約開始
 - 予約注文ページは現在PS4が登録されているページではなく、特設ページから行う
 - 特設ページはまだ出来ておらず、TVゲームストアTOPに案内が出る模様
 
ヨドバシドットコム
- 朝7時15分から予約開始
 - 一人1台までとして、注文整理券発行を発行、予約整理券の発行は一人1台まで
 - 入金期限は2013年10月7日夜23時59分まで
 
ヨドバシカメラ店頭
- 朝7時30分から予約開始
 - 予約時に代金を支払う必要がある
 
ビックカメラ.com
- 朝7時から予約開始
 - 時間がきたら、ビックカメラのトップページで案内
 - 一人1台までで、代金引換配送での支払いは出来ない
 
ビックカメラ店頭
- 朝7時30分から予約開始
 - 対象店舗は、有楽町・新宿西口店・ビックロ(新宿東口店)横浜西口店・ラゾーナ川崎店・新潟店・なんば店・天神②号館
 - その他のテンポは10時から開始
 - 予約時代金を支払う必要がある
 
ソフマップドットコム
- 朝7時から予約開始
 - 代金引換配送での支払いは出来ない
 
だいたいこんなところでしょうか。
今回の予約の特徴は、概ね大半の店舗では高額な商品となるためか前持って支払う必要があるという事です。前金なしで予約できるのは、恐らくアマゾンくらいでしょう。タイトルラインナップなどを踏まえつつ、消費税がどう影響するかも考慮して購入すべき時期を判断するのも良いかもしれません。また、全額支払いでの予約が多くなるので、空予約が入らない分本当に欲しい人にとっては嬉しいやり方と言えます。
ついでに、本体発売と同時に発売および配信されるタイトル群は次の通り。
- アサシン クリード4ブラック フラッグ
 - ウォッチドッグス
 - コール オブ デューティ ゴースト
 - バトルフィールド 4
 - FIFA 14ワールドクラスサッカー
 - KNACK
 - とってもE 麻雀ぷらす
 - NATURAL DOCTRINE
 - ストライダー飛竜
 - 真三國無双7with 猛将伝
 - ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア β テスト
 - 龍が如く 維新!
 - KILLZONE SHADOW FALL
 - Doki-Doki Universe(仮)
 - DRIVECLUB
 - Hohokum
 - RESOGUN
 - ドリームクラブ ホストガール オンステージ
 - ニコリのパズル4 数独
 
なお、ここでの情報は変更があれば気づいた時点で書き換える予定です。購入を目指している人は頑張って参りましょう。
![]()
:PS4の予約がいよいよはじまるよーってお話です。
:ついに始まるか。
:始まるねぇ。あと数時間後に。ネットだと凄い勢いになるかもしんないけど、店舗なら結構すんなり予約できる気がしないこともないです。……どれくらいの勢いを見せるかねぇ?
:さっぱりわからんが、すでに発表されたPS4タイトルで確実にプレイするってのが五つくらいあれば購入してもいいんじゃね? 今のところ分かっているソフトもPS3に比べたら高めだし、様子見するのもまた一興だろうな。
【アマゾンさん】
  
  
  
  


