コアなシミュレーションゲームばかりを排出するParadox Interactiveの最新作「March of the Eagles」ですが、海外では紹介ムービーが公開されました。
定番と言うほかないテイストですね。
ナポレオンが皇帝に即位した後の1805年から1820年を濃密にした軍事ストラテジーとなる本作は、同盟システムや32人マルチプレイに対応していたりする作品です。パラドックスさんの出しているタイトルで見れば、時間がかなり短いものの、基本的にはハーツオブアイアンや、ヨーロッパユニバーサリス、クルセイダーキングスといった何かをマネジメントする事に特化したストレテジーと言えるでしょう。
発売予定が2013年第1四半期と言う事になっているので、そろそろ発売時期が明確になってくるとは思います。日本に来るかどうかがまったくわからないタイトルですが、そのうちひょっこりと来てくれると面白いですね。
:僕らのパラドックスさんが新作「March of the Eagles」の開発者が紹介してくれている動画が公開されたよーってお話です。
:英語だから全然わけわからねーんですけど?
:クルセイダーキングスとか、ヨーロッパユニバーサリスをプレイした人達だけ理解出来れば何てことはありません。……新参者には厳しいゲームですわぁ……。
:パラドックスさんのタイトルは、色んな意味で突き抜けすぎてる感はあるよな……。だからこそ、コアなファンに支持されるのだろうけどさ。
【アマゾンさん】