「カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー!!」に関するお詫びが色んな意味ですごい
先日発売された「カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー!!」が起動しないという問題に関するお詫び文ですが、ゲームが出来ないというのは流石に突っ込まざるを得ません。世の中にある数多のクソゲー達の根底を覆す必殺技です。開発元のフリューさんといえばアンチェインブレイズシリーズがあった気がしますが、まぁしばらくはそういう企業だという目で見られる事間違いなしでしょう。早期解決を願いたいものですが、どうなるのでしょうね……?
「~聖魔導物語~」のバージョンアップは4月12日19時より配信開始
一方で、こちらはバグを解決するバージョンアップの配信となるようです。ゼロディブさんは、そろそろバグを減らさないと宜しくないように思えます。
世界のオンラインゲーム会社へのサイバー攻撃確認=セキュリティ会社
なんというか、こう……4年も攻撃し続けるその情熱は凄いです。……実っていないようですが……。
一二三書房が謎のティザーサイト「あの伝説の農民のノベル化」をオープン。28年/農民/竹槍のキーワードにピンとくる“アレ”がライトノベルになる(?)
[情報元:4Gamer.netさん]
……え? どこにどういう需要を見出したのかは皆目検討もつきませんが、あの「いっき」をノベライズするというそのある種暴挙的な素晴らしさ。……やりたい放題な業界に思えてなりません……。まぁ、版元がOKを出しているようなので問題はないのでしょう。……需要ってあるんですかね……?
:「カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー!!」が起動しないってお詫びを出したわけで、なんつーかこれがいち開発企業の出す文章かーと思うと、涙が出てきたと思う次第。
:うーん。しっかりした案内が出せない以上は仕方がないとも思うがな。
:そういう問題じゃなくて、デバッグちゃんとしたのか? と問いたくなるわけで。したとしても、今あるすべての3DSの型で試すとか、色々あるっしょ。こんな起動するかどうかのチェックなんて、子供でもできるというに。……フリューさんは、今後信用を取り戻すのが大変そうです。
:確かにこれで信用が落ちたのは間違いないが、きちんと解決はしておいて欲しいモノだ。早期解決できるかねぇ……?
【アマゾンさん】