日本初となるプロゲーマーを目指す専門学校が開校するそうです
e-Sportsや実況プレイ動画など、ゲームプレイそのものが娯楽の一つになり始めているゲーム市場ですが、日本初となるプロゲーマーを目指す専門学校が開校すると話題になっております。該当ページはこちら。
- e-Sports総合プロゲーマー専攻:世界で通用するプロゲーマーおよびプロゲームチームのマネージャーを目指す。FPSやRTS,格闘ゲームなど,さまざまなタイトルで,プロ意識や戦略,戦術を学ぶ
- e-Sportsビジネス&宣伝プロモーション専攻:e-Sportsおよびゲーム業界での就職や起業を目指し,ビジネスやマーケティングの関連ノウハウを学ぶ
- e-Sportsゲーム実況・MC&声優専攻:e-Sports大会で活躍する実況者やMCを目指し,世の中にe-Sportsの魅力を言葉で伝えるための知識や技術を学ぶ
- e-Sportsイベント&テクニカルスタッフ専攻:e-Sportsの大会やイベントを運営するプロデューサーやディレクターを目指し,イベントの企画運営に関する基礎知識を学ぶ
なんというか,学生が教室で一斉に「1秒間に5回以上右クリックできるようになる方法」とか「きっちり視点を180度回転させるためのマウス操作」とかを練習しているのであれば,ぜひとも見てみたい気持ちでいっぱいである。付け加えると,プレイヤーとしてではなく,就職や起業,イベント運営のノウハウを学びたいのであれば,対象をe-Sportsに限定することなく,大学なりほかの学校なりでしかるべき学部に進むべきではないのかという気もしてならない。
ただ,こういった技術を教わりたい,体系立てて学びたいという高校生や中学生の数が,専門学校のビジネスとして成り立つ可能性がある(かもしれない)レベルにまで増えてきたこと,それ自体は注目に値するのではないかと思う。
なんというか、まったくの同意見ですね。
4Gamerが概ね代弁してくれているので、その通りと言えばその通りというか、それ以上もそれ以下もないわけですが、e-Sportsやゲーム大会などが脚光を浴びるというのはそれだけ話題性があるという事にはなりましょうか。だた、どう足掻いても「e-Sportsイベント&テクニカルスタッフ専攻」って、何でしょう。広告代理店を目指すためのお勉強でもするということでしょうか……? ともなると、やはり大学に入って人脈を築き上げるというアプローチの方が、より堅実且つ安全な道だとは思えてしまうところです。まぁ、思った以上にこの専門学校が人脈の場として機能する可能性も捨てきれませんが。
ともあれ、少々ツッコミどころを隠せない雰囲気満載の専門学校ではありますが、あくまでも「プロゲーマーを目指す」ものであり、行ったら「なれるわけじゃない」というのは世の常とも言いましょうか。はてさて、こういった専門学校が今後どのような実績を築き上げようというのか、生暖かくウォッチし続けておきたいモノですね。
しょぼーんさんとしゃきーんさんのゲーム座談会
:よくわからんのだけれども、プロゲーマーを目指す専門学校が開校するぞーってなお話です。
:どうなんだ? これは。
:んー。まぁ、教える事が金になり、ゲームをする事が金になるっていうのは確かなんじゃない? 所詮、こういうのはビジネスですから。わたくしとしては、色々ツッコミどころ満載すぎて、もう何から言って良いのか分からないけど、とりあえず「専門学校を出なくとも、専門分野を学ぶ事は容易にできる」とだけ言っておきたいかな、と。……つまり、Evoで優勝すればなれると思うのです!
:その答えも間違いじゃないだろうが、実際何を教えて下さるのやら……。
:
:
:
: