3DS攻略:ファイアーエムブレム覚醒の個人的ルナティック攻略備忘録でも書いてみます 6~8章まで

すでに発売されている「ファイアーエムブレム 覚醒」ですが、頑張ってルナティック攻略記録を書いています。今回は6~8章までとなっています。ネタバレ有りなので注意しましょう。
ちなみに、前回までのはこちら。

6章

敵の数がそれなりに多いのがポイントです。あとは、ガイアを上手く逃がしつつ、殲滅していく事になります。
今回の出撃は、前回紹介したクロム+スミア、フレデリク+ヴィオール、マイユニット+ドニ、オマケでマリアベルです。

敵は3箇所からせめてくるので、それぞれ担当を決めましょう。
左の担当は、クロム+スミアです。左にはガイアがいますので、1ターン目で「ガイアの攻撃範囲に入らないギリギリまで近づく」のが重要です。ガイアさん、華麗に攻撃してきて、反撃で殺しちゃいます。ですので、殺さないように気をつけましょう。

中央については、緑キャラがある程度守ってくれます。ですが、左のクロム+スミアは、ガイア説得のため「2ターン攻撃に参加できない」状態になります。ですので、壁を上手く使って、ヴィオール+フレデリクで、中央と左の敵を交互に倒しておきましょう。1ターン目は、壁越しに左側の敵を弓で。2ターン目は、中央の敵をフレデリク無双で。といった感じです。

右については、マイユニット+ドニが育っていれば無双してくれます。ですが、中央が心許なくなる時もありますので、注意しながら動きましょう。

なお、2ターン目にガイアを仲間にしたら、そのままベルベットのところまで逃がしてダブルにしておきましょう。育ってないキャラはルナティックでは邪魔にしかなりません。死なないよう、部屋の隅でガクガクしててもらいます。

あとは、無難にやり過ごせば大丈夫でしょう。なお、今回は人数を減らして出撃していますが、他にもレベルが高いキャラがいて、死ぬ心配がない! と思うなら、それらも出撃させて足りない部分を埋めましょう。もっと楽にできると思います。

管理人やり直し回数:5回程度

7章

ココは飛空ユニット以外は結構狭いマップとなりますが、ダブルを主体とする攻略方法で押し進んでいる場合は、さほど問題にならないでしょう。

出撃メンバーは、6章と同じくクロム+スミア、フレデリク+ヴィオール、マイユニット+ドニとなります。マリアベルは外しておいた方がいいでしょう。フレデリクには斧を持たせます。

基本的に、クロム、フレデリク、マイユニット無双で終わると思います。このステージに来られたレベルなら、さしたる問題もないでしょう。
真面目に攻略するなら、ドラゴンナイトの行動範囲に気をつけて下さい。フレデリクに斧を持たせた場合、しっかりと仕事をしてくれます。なお、ヴェイクは防御力の低さから使い勝手が悪いので、素直にフレデリクで斧を使いましょう。
また、ドラゴンナイトの数が多いので、ヴィオールの弓に頼るのは少々危ないです。ちゃんとダブルでヴィオールの防御力を上げたり、回避を上げてから攻撃するのが無難です。

一応、ティアモが援軍で来るので、死なないように配慮して下さい。毎度お馴染みですが、攻撃されたら死にます。

管理人やり直し回数:5回以内

8章

ここらへんから、恒例メンバーのクロム、スミア、フレデリク、ヴィオール、マイユニット、ドニ、の下級職レベル20(マイユニットのみ上級職)だと、少しばかり苦しくなってきます。ですが、まだ無双状態も可能なので、乗り切ってしまいましょう。

ここは、ノノとグレゴが仲間になりますが、敵の中央に配置されます。ですのでノノとグレゴでダブルをし、全力でマップ上方向へ逃げましょう。
自軍は、スミア+マイユニットでノノに極力近寄ります。他の2名は、敵を倒しつつ進みましょう。

2ターン目にノノと合流できたら、スミアとマイユニットのダブル、ノノとグレゴのダブルをそれぞれを解除して、死ににくいようにダブルをやり直します。スミア+ノノ、マイユニット+グレゴなら、そのまま戦闘を継続できるでしょう。

無事合流してダブルをやりなおし、ノノとグレゴの安全さえ確保されてしまえば、いつも通り無双状態となります。
ですが、敵の武器が変化していて攻撃力が上がってきています。今までの無双ムードで調子にのって事故死などしないように注意が必要です。

管理人やり直し回数:5回以内

ココまでのまとめと次への方針

ここまでは、下級職のレベルを20まで上げたキャラが何体かいれば余裕でしょう。ですが、次からは下級職レベル20では厳しくなります。

どういったところで厳しくなるのか、というと、雑魚が銀の槍など、銀装備をするようになります。元々敵の修正率が高いルナティックでは、結構致命的です。下級職のレベル20でも、結構死ねます。
よって、そろそろ真面目に次の無双キャラを作る事にします。

ココまでの仲間で色々と選択肢はあると思います。チェンジプルフ、マスタープルフがあれば育つとは思いますが、計画的にスキルとご相談しないとこの時点ではプルフが安定して手に入らないので、しっかりとした育成計画が必要になります。

というわけで、どの職業が何のスキルを覚えるか。また、どれが必要となるのか。誰をエースにするのか、などを職業と合わせて考えていきます。今回は、7章で仲間になるティアモで考えていきます。

なお、ここから先は職業関連のネタバレとなるので注意して下さい。また、これらを考えるにあたって、まとめwikiを参考にさせて頂きました。この場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました。

ティアモのなれる職業

  • ペガサスナイト
  • 傭兵
  • ダークマージ
  • ファルコンナイト
  • ダークペガサス
  • ダークナイト
  • ソーサラー
  • 勇者
  • ボウナイト

ティアモの覚えるスキルで使えそうなモノ

  • 呪い(ダークマージ)
  • 赤の呪い(ダークマージ)
  • 生命吸収(ダークナイト)
  • 武器節約(傭兵)
  • 太陽(勇者)
  • リフレッシュ(ペガサスナイト)
  • 疾風迅雷(ダークペガサス)
  • 弓殺し(ボウナイト)

だいたいこれくらいでしょうか? 最終的にどの職業になりたいかで、選ぶスキルが変わると思います。移動力や疾風迅雷を最大に活かしたいなら、ダークペガサスで弓殺し持ち。武器が剣と魔法がよければダークナイト。他に比べると移動力は見劣りするけど、弱点もない勇者。
どれを選ぶかは好みの問題です。

ココではティアモをあげましたが、ティアモならスキルを組み合わせる幅がある、と判断して選んだので、別に他のキャラでもまるで問題はありません。自分好みのエースを作っていきましょう。

ただし注意事項として、チェンジプルフをたくさん使ったキャラは経験値の入りが悪くなるようです。レベル上げの際は金策などをしっかりとしてノンビリやりましょう。

ファイアーエムブレム覚醒 ティアモ01

次回へ続く

しょぼーんさんとしゃきーんさんのゲーム座談会

しょぼーんさん:6~8章を攻略しました。ここまでなら駆け抜けられたわけで。

しゃきーんさん、焦る:次はシンドイか?

しょぼーんさん:どれだけレベル上げとアイテム集めしてたかによるかな。まぁ、焦らずマイペースにやります。……実はまだ、育てるの決めてなかったりして。

しゃきーんさん、焦る:早く決めとけよ……。

記事にコメントを書く