Nintendo Switchから2022年9月9日発売された「スプラトゥーン3」ですが、新ブキ“プロモデラーRG”“バケットスロッシャーデコ”が公開されました。
これは「プロモデラーRG」。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) November 21, 2022
プロモデラーMGに金メッキを施した限定版だ。
メインウェポン本来の塗り性能が、サブウェポン「スプリンクラー」によってさらに強化されている。
スペシャルウェポン「ナイスダマ」で、相手陣地のウェザリングもばっちりだ。 pic.twitter.com/SHAioq9WrY
これは「バケットスロッシャーデコ」。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) November 21, 2022
バケットスロッシャーにステッカーによる装飾が加わったブキだ。
サブウェポンの「ラインマーカー」でダメージを与えた相手に追撃したり、スペシャルウェポンの「ショクワンダー」で高所から攻撃したりと、メインウェポン自体の活用に特化しているぞ。 pic.twitter.com/BqJ8JYg40y
金モデラー、きましたね。
前作「スプラトゥーン2」では一時的に猛威を振るいながらも華麗なる修正でつ買う人が激減した金モデラーですが、今回はどんなバランスになっているかが見どころでしょうか。バケツのデコはだいぶピーキーな感じがしないこともありませんが、ギアのバランスでどこまでやれるのかは見届けたい物があります。
他にも、“2022冬 Chill Season”以降はカタログの中身が見られるようになるとの事で、カタログレベル上げも捗るのではないでしょうか。新シーズンの開幕を楽しみにしたいですね!
「2022冬 Chill Season」からは、新たにカタログの中身が詳しく見られるようになるぞ。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) November 21, 2022
プレートやザッカだけでなく、季節のギアを組み合わせたコーデも載っているので参考にしてみてはいかがだろうか。
カタログでもらえるアイテムはメニューの「カタログ」から確認することができるぞ。 pic.twitter.com/1wqt72g7NO