8月29日発売予定の「ラグナロク オデッセイ エース」ですが、コラボコンテンツ15タイトルが発表、3ヶ月連続での配信も決定しました。コラボタイトルは次の通り。
- GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
 - ソウル・サクリファイス
 - デッド オア アライブ 5 アルティメット
 - テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック
 - グランディア
 - エミル・クロニクル・オンライン
 - ラグナロクオンライン
 - ケリ姫スイーツ
 - パズル&ドラゴンズ
 - 戦国テンカトリガー
 - クレイジータワー
 - Dokuro
 - ピコットナイト
 - ラグナロク~光と闇の皇女~
 - 未発表タイトル
 
以上となります。
随分と自社タイトルとのコラボが多いので、それらを除けば「グラビティデイズ」「ソウルサクリファイス」「デッド オア アライブ 5 アルティメット」「テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック」「グランディア」といったラインナップでしょうか。「グランディア」の開発元であるゲームアーツさんはすでにガンホーグループですが、違うと言えば違うでしょう。あと、スマホ関連タイトルとコラボというのは、ウケが良いのかどうかが注目されるところです。
ともあれ、こういったコラボタイトルを3ヶ月連続で配信し続けるということはそれだけ充実した内容になりそうな予感はさせてくれます。8月8日には体験版も配信されますので、興味のある人はチェックしておくといいでしょう。どれだけの人が本作に興味を示すかはわかりませんが、パズドラ以外のIPも欲しいであろうガンホーさんの奮闘に期待したいですね。
[情報元:ラグナロクオデッセイエース 公式サイトさん]
![]()
:「ラグナロク オデッセイ エース」のコラボコンテンツ15タイトルが発表されて3ヶ月連続での配信も決定したぞ。
:といっても、15タイトルの大半は自社コンテンツだからすげー多いとは言いがたいけど、コラボはネタみたいなものだから楽しめればいいんじゃなかろうかと思う次第。
:まぁな。それに、どういったコラボになるのかっていう内容次第な部分もあるし、何が出てくるのかをノンビリと待つしかなさそうだ。
:それ以前に、本編自体が面白いかどうかってのを8月8日に体験版が配信されるから確認しておくといいかも。まずはそこからですな。
【アマゾンさん】
  
  
  
  



