連載:気まぐれゲーム雑記 第182回:シムシティのオンライン常時接続はDRMのためではないらしい、と言う話題
気まぐれゲーム雑記
第182回:シムシティのオンライン常時接続はDRMのためではないらしい、と言う話題
となると、周知できなかったのが一番の失策といった感じですかねぇ。
EAがDRMを語る
DRMの問題は、当ブログでもちらほらと取り上げています。
DRMとはデジタル著作権管理の事で、EAだとOriginだったり、ValveのSteamだったり、ようは認証が必要なシステムを指します。あったらあったでうざったいですが、なかったらなかったで海賊版をプレイする輩が出てきてイタチごっこの火ぶたが切って落とされ、業界は衰退の一路を辿る事となり海賊版をプレイしていた人達は素知らぬ顔で知らぬ存ぜぬを押し通すわけです。とはいえ、このDRMも過度すぎるモノも多くあり、シングルアクションなのに常時オンライン接続を要求されたり何だったりと、色々諸問題を抱えている状態で、業界全体としてはどこに着地点を見出すのか、DRMに関連する企業同士がお互いの出方を生暖かく見守っている、という状況が今なのでしょう。
そんな中、発売当初にサーバーの不具合で一悶着あった「シムシティ」ですが、EA幹部のFrank Gibeau氏が「シムシティのオンライン常時接続はDRMのためではない」といった趣旨の発言をしています。詳しくはこちら。
さくっとまとめますと、以下の通り。
- DRMは失敗した袋小路の戦略でゲームビジネスにとって効果的ではない
- (シムシティについて)DRMが議題に挙がった事は一度もない
- 邪悪なEA幹部がDRMを今回シムシティの開発を担当したMaxisに強制したという陰謀説は事実ではない
- 各プレイヤーの構築した街が繋がるというオンライン常時接続の協力プレイ版シムシティを作るというビジョンをもっていたのはMaxisだった
- マルチプレイの協力体験を作るのがベストだと判断したのは開発チームの人間
- MMOをプレイする時にオフラインモードを要求する人はいないのと同様に、今回のシムシティはMMO以外何物でもないゲームになった
- 事前に、MMO的になった情報を適切に伝えられなかったのは反省すべき点
- また、サーバーの許容負荷を軽視してしまったためにロンチから数日間問題が発生したのは残念
- だが、その後の対処に最善を尽くしたし、現在も今後も修繕を行っていく
- 110万を売り上げるシリーズ最大のヒット作になったが、自分達の予想を遙かに上回るペースで売れたために、雪だるま式に事態を拡大してしまった
- このようなサーバー問題はEAが初めてではなく、Activision Blizzard、Steam、Ubisoftなども経験したことで、今回は自分達の番だったということだろう
MMO構想を先にユーザーに対して説明していれば、色々と憶測を呼ばずに済んだ、というところでしょうかね。
というわけで、今日はそんなDRMがどうしてそんなに問題になるの? という事を書いてみようかと思う次第です。
海賊版問題はいつの世も尽きないけど、やって良い事にはならない
海賊版の問題は、主にPCで起こっています。
以前はPSやPSPにDSでもありましたが、今ならコンシューマー機ではそこまで広がりを見せていないでしょう。ですが、PCでは昔からありました。昔の秋葉原ではよく謎の中国人が海賊版のチラシを渡してきたものです。……こちとら、その頃からMacromedia製品やAdobe製品を自腹で買ってるわけで、はらわた煮えくり返ったのを覚えていますが……。
Adobeなどの大手企業はインターネットでのアクティベーションを導入した事により、そこらへんの諸問題を解決していきました。完全とは言えないのでしょうけど、やらないよりはマシという結論だったようには思います。
ですが、インターネット社会になりゲームの海賊版はより深刻化しました。特に、日本だとアダルトゲームの海賊版は常々問題になったりします。こちらでもその様子はなんとなく垣間見る事ができるかと。
で、海外ではそんな海賊版に対抗するためDRMにオンライン常時接続を要求するモノが出てきました。UBIの提供するDRM「Uplay」はシングルプレイでもオンライン常時接続を要求してくる事でも知られていて、最近では軟化してきたとも言われていますが、PCゲーマー達にとって厄介で面倒なことに間違いはないでしょう。なにせ、たまたまサーバーとの回線が途絶えたらセーブ出来なかった、とかそういう事態が起きるわけですから。当然ながら、ユーザー達から反感を買うことは必死です。
そこで今回のシムシティの件が出てくるわけで、その一つの回答として「ゲームそのものをオンライン常時接続必須なデザインにしてしまえば良い」という考えです。従来、シムシティはオフラインで淡々と街作りをするゲームデザインでした。そこに終わりはなく、まさに究極の自己満足ゲームと言えます。そんなゲームデザインだったものが「オンライン常時接続になった」となれば、EAから開発にそんな指示があったという可能性を疑ってしまうのも仕方がない事には思えます。
しかし、今回のシムシティは確かにMMOライクなものである、といった周知が無かったのは非常に残念でした。それがあれば、もうちょっと理解するユーザーも出てきていたかもしれません。……いやまぁ、MMOのスタート時にサーバーがダウンするのは定番なので、結局は似たようなモノかもしれませんが……。
ですが、そもそもこのようなDRMの問題がややこしい事になっているのは、海賊版が存在するからです。それが何よりも問題でしょう。そして、その海賊版とメーカー同士の戦いはイタチごっこになっています。
どうにかして海賊版がなくなるような一手が打てれば良いとは思うのですが、それも中々難しそうです。ある程度はユーザーのモラルに頼らなければなりません。性善説を説くつもりはありませんが、「誰かがやっているから自分もやって良いなんてことはない」のは明々白々なので、せめて自分は商品は商品として正しく取り扱うようにしたいと思う次第です。それが、ひいてはゲーム業界なり何なりの発展へと繋がる……かもしれないですしね。
しょぼーんさんとしゃきーんさんのゲーム座談会
:シムシティのオンライン常時接続はDRMのためじゃなくて、元々のゲームデザインがそうだったんだよーって事だったので、そもそもDRMがどうして問題になっているのかってのを書いて見ました。
:海賊版は宜しくないよなぁ……。どうにかならんもんかねぇ?
:どうにかなるなら、もうしてるでしょうよ。中々どうにもならないから現状があるわけで。でも、どこかで手を打たないと衰退するだけだから、頑張ってもらいたいところだよね。……こういうのは、いちユーザーじゃ精々諸機関に通報するくらいしか出来ないし……。
:こういう問題は本当にややこしいよな。早く良い方向へ向いてもらいたいものだわ……。
:
:
:
: