西川貴教さんが歌っているWii カラオケ Uのプロモーションムービー
ドラクエ10を前に、カラオケをアピールするという形なWii Uですが、このカラオケの稼働率はどれくらいなのかが非常に気になるところです。カラオケ自体はすでにWii Uを持っているご家庭でのポテンシャルはそれなりに高いとは思っていますが、主役であるゲームが出ていない以上はポテンシャルを発揮するもへったくれもありません。そもそも「カラオケ目当てでWii Uを買う」という奇特な方は、管理人がブラウザ目当てでWii Uを買ったのと同等レベルの物珍しさでしょう。……それにしても、西川さんは相変らずお上手ですが、半ズボンはどうかと……。
「チャレンジャー」が3DSバーチャルコンソールにて3月13日に配信開始
[情報元:コナミ公式サイトさん]
これはまたお懐かしいですね。ファミコン世代なら大抵の人がやったことがあるタイトルでしょう。……子供の頃はやたら難しくてクリア出来ませんでしたが。
海外のステルス系FPS「Thief」の製作が発表、PC・PS4から2014年発売予定
[情報元:4Gamer.netさん]
3,4年前に発表だけされてすっかり存在を忘れられていた作品です。今度は忘れられずに開発を終える事ができるのか、注目ですね。
MinecraftのPS3版/Wii U版にMojangが言及
[情報元:Game*Sparkさん]
簡単にいってしまえば、360版の独占契約が切れればPS3版を出す可能性はあるけど、Wii U版が出る可能性は限りなく低い、という話です。現時点では、Wii Uで出すメリットが明確にならない以上は、出しづらい部分もあるのかもしれません。
ヴァルハラナイツ3のまるわかりコミックが公開
[情報元:ヴァルハラナイツ3公式サイトさん]
漫画で読ませる手段というのは非常にわかりやすいものです。何となく雰囲気は察する事ができるでしょう。……この漫画通りの雰囲気かと言われれば、それもまた別な気はしますが……。
:TMさんこと、西川さんが半ズボンで熱唱しているあたり何とも面白いなーってな話です。
:基本的にはゲーム以外の事もやれるよっていう価値観をアピールしたいんだろうな。ゲームをやらない層の人達に。
:3月に発売されるWii Uタイトルは、ゲーム&ワリオとドラクエ10しかないし、その後はまだわかっていない現状があるのでそこはもう待つ他ないってことで。……Wii Uを持っている身としては、ゲームが目立った先にゲーム以外の価値観もいっぱいあるよ! ってアピールが嬉しいんだけどね……。
:Wii Uはもう待つ他ないよな……。興味が惹かれるような良いタイトルがでてきてくれるのを願うしかないわ。
【アマゾンさん】