連載:一週間(2014年10月19日~10月25日)を振り返るコラム的な何か 第116回:イギリスの漫画判決やオンラインゲームの収益ランキングが発表された一週間

一週間を振り返るコラム的な何か
第116回:イギリスの漫画判決やオンラインゲームの収益ランキングが発表された一週間

好きな時間は好きな事をしましょう。

日本シリーズの開幕です

AZです。ソフトバンクのTVCMが日本シリーズ仕様になっているのを見たら、なんで商売上手なのかが分かる気がしました。

さて、2014年10月19日~10月25日までの間に一番見られた記事は、「イギリスで漫画を巡った表現に関する判決が出た件」でした。アダルトなりグロなりの表現は、どこまでが許容されるべき話なのか見えづらいモノがあります。他には、「2014年9月までの全世界オンラインゲーム収益ランキングを見るとF2Pの強さがハッキリとわかる」なんかも見られていたようなので、そこらへんについて振り返っておこうかと思います。

落としどころを早いうちに見出した方がよろしいかと

元々の話題は、イギリスにて「学校の制服を着て性行為をしている少女」が登場する漫画をコンピューター上で所持していたとして、39歳の男が有罪判決を受けた、というモノです。これは、表現の問題であると言わざるを得ません。

そもそもに、実在しないキャラクター達が色々不味い事をしでかしたところで、現実への影響はあり得ません。とはいったところで、「漫画に影響された」的な出来事が存在するからこそ、日本でも「非実在青少年」なる訳の分からないキーワードが問題にもなったわけですが、実在しないキャラクターを扱うゲームもその影響を免れる事はできなくなる事が予想されます。企業によるメディアミックスの手法は、別段珍しくもなくなりましたし。

表現の問題は、好き嫌いで片付けてはいけません。もちろん、個人的な好みの問題に言及するつもりは毛頭ありませんし、見る見ないは好みの問題にすれば良いです。ですが、こと表現について、日本の場合は性的な事に関して比較的寛容です。逆にグロテスクな方は、サイコブレイクのゴアDLCが一部規制された事を踏まえると、海外基準になれないお国柄的なモノがあるのも仕方無しではありますが。

このような、「好き嫌い」で片付けられてしまいそうな内容は、ある程度の落としどころをきちんと見出しておいた方が色んな意味で後々良い方向へと動くような気にはさせてくれます。ゲームやアニメ・漫画などが上手く社会に浸透している日本だからこそ、色んな表現について寛容であり続けて欲しいと願わずにはおれませんね。

F2Pで名を挙げる据え置き機タイトルはどうなる?

2014年1月から9月までのオンラインゲーム収益ランキングが発表されたわけですが、軒並みF2Pタイトルになっておりました。まぁ、これもまた時代と言うほかありません。

ランキングに入っているタイトルは、海外でどれも知られたタイトルであり、FPSやMOBA系タイトルがほとんどとなります。日本では流行りにくいであろうMOBA系タイトルなどを見ていると、やはり日本は少々独特な市場になっているのを痛感してしまうところにもなりましょうか。

また、日本では据え置き機や携帯ゲーム機でF2Pタイトルがジワジワと出てきている現状があります。特にバンナムはかなりF2Pに力を入れている様にも見えますが、実際のところどうなのでしょう? セガのPSO2は上手くいっている印象もありますが、とりわけまだF2Pでもの凄く話題を牽引するようなモノが出てきていない様にも感じられます。

今後、F2Pのタイトルはどんどん増えていくことになります。据え置き機でも確固たる人気になりそうなF2Pタイトルがいつ出てくるのか、生暖かく見守っておきたいモノですね。

しょぼーんさんとしゃきーんさんのゲーム座談会

しょぼーんさん:今週は、イギリスの漫画判決な話が一番見られておりました。

しゃきーんさん:漫画もゲームも似てるからかねぇ?

しょぼーんさん:いやまぁ、純粋に興味があったって人が多かったのではなかろうかと。今回のイギリスの判決は、漫画好きな人達からすれば疑問視されるところだろうけど、漫画をほっとんど読まない人達からすればそんなものなのだ、という事も知っておいた方がいいかなぁと思える話でした。……日本はいつまでも「今のまま」でいて欲しいっすなぁ……。

しゃきーんさん:政治とかわけのわからないところは関わらないで欲しいよな……。

連載:一週間(2014年10月19日~10月25日)を振り返るコラム的な何か 第116回:イギリスの漫画判決やオンラインゲームの収益ランキングが発表された一週間に関するしょぼーんさんとしゃきーんさんのゲーム座談会

しょぼーんさん

しゃきーんさん

しょぼーんさん

しゃきーんさん

記事にコメントを書く